クリエイターとアーティストを保護する新しいツール:責任ある AI 開発の取り組み
AI によって可能性が広がり、クリエイターは革新的かつわくわくするような方法で自身を表現できるようになっています。YouTube は、クリエイターやアーティストの顔や声などの肖像がどのように使用されるかについて管理しながら、AI の創造性を活用するために必要なツールを提供すべく、日々進化する環境の中で、クリエイターとパートナーが成功できるように注力しています。その実現のために、私たちはクリエイターを保護し、将来の新たなチャンスを切り開く権利管理テクノロジーを開発しています。
現在開発中のツール
- YouTube は、Content ID 内で合成された歌声を識別する新しいテクノロジーを開発しました。これにより、パートナーは自分の歌声を模倣した YouTube 上の生成 AI コンテンツを自動的に検出し、管理できるようになります。このテクノロジーはパートナーとともに改良を進めており、来年初には試験的プログラムを実施する予定です。
- 次に、クリエイターや俳優、ミュージシャンやスポーツ選手など、さまざまな業界の人々が、AI で生成された、自身の顔を使ったコンテンツを、YouTube 上で検出・管理できるようにする、新たなテクノロジーを積極的に開発しています。最新のプライバシーに関するポリシーのアップデートと組み合わせると、YouTube 上での AI を使用した人物表現を管理する強力なツールになります。
以上の 2 つの新機能は、権利問題に大規模に取り組むために、私たちがテクノロジー主導のアプローチを開発してきた実績に基づくものです。2007 年以来、Content ID は、YouTube 上のカタログ全体にわたって権利者にきめ細かな管理手段を提供し、毎年、 数十億件 もの申し立てを処理するとともに、作品の再利用によって、アーティストやクリエイターに 数十億ドル もの収益を生み出してきました。私たちは、AI 時代においてもこれと同レベルの権利保護をもたらすことに全力を注いでいます。
不正アクセスからコンテンツを保護し、選択肢を増やす
私たちが長年にわたって行ってきたように、YouTube にアップロードされたコンテンツは、機械学習や AI アプリケーションなどを通じて、YouTube と Google 全体におけるクリエイターと視聴者の製品体験向上に活用されています。これは、クリエイターが同意する条件に従って行っており、Trust & Safety チームの業務の強化、おすすめの仕組みの改善、自動吹替のような新しい生成 AI 機能の開発などが含まれます。私たちはこれからも、AI を搭載したツールの開発のために、YouTube のコンテンツが責任ある形で Google や YouTube で使用されるように努めてまいります。
私たちは、YouTube のコンテンツをスクレイピングをするような第三者に関して、不正な方法でクリエイターのコンテンツにアクセスすることは 利用規約 に違反するものであり、YouTube がクリエイターの作品に対して提供している価値を損なうものであることを明確にしてきました。私たちは、不正アクセスを検知・防止するシステムに継続的に投資し、コンテンツをスクレイピングする者からのアクセスをブロックするなど、第三者が利用規約を確実に遵守するための対策を継続的に行っていきます。
とはいえ、生成 AI の状況が進化し続ける中で、AI ツールを開発する第三者企業との連携方法について、より細かくコントロールしたいとクリエイターが考える可能性があることは認識しています。そのため、私たちは、YouTube で第三者がクリエイターのコンテンツをどのように使用するかについての選択肢を提供する、新しい方法を開発しています。今年後半には、これに関する詳しい情報をお伝えできる予定です。
AI ツールとコミュニティガイドラインのナビゲート
YouTube ショートで利用する Dream Screen のような YouTube の実験的な新しい生成 AI ツールは、クリエイターに新たな可能性をもたらし、創造性を刺激し、革新的な方法で視聴者を魅了することを可能にします。クリエイターは、ツールのアウトプットを調整し、何を共有するかを決定することができます。
私たちは、安全で責任あるコミュニティの育成に注力しており、それは AI で生成されたコンテンツにもあてはまります。YouTube 上のすべてのコンテンツと同様に、AI で生成されたコンテンツも コミュニティ ガイドライン に準拠する必要があります。クリエイターは、公開されたコンテンツの出所にかかわらず、コンテンツがこれらの基準を満たしていることについて最終的な責任を負うことになります。
また、クリエイターが YouTube のポリシーに準拠できるように、AI ツールに予防手段を取り入れ、潜在的な悪用を防止しています。つまり、ポリシーに違反したり、デリケートな話題に触れたりするプロンプトを入れることができないようにブロックする可能性があります。私たちの第一の目標は創造性を高めることですが、クリエイターの皆さんには、通常アップロードするコンテンツと同じように、AI が生成したコンテンツを公開前にコミュニティガイドラインに照らして注意深く確認することをお勧めしています。このような製品の初期段階では特に、常に適切な生成された画像を出せるとは限らないため、クリエイターの皆さんにはフィードバックをお寄せいただくようお願いしています。
人間の創造性を高める
AI は進化を続けていますが、私たちは AI が人間の創造性に取って代わるものではなく、創造性を強化するものであるべきだと考えています。私たちは、将来の進歩がクリエイターやパートナーの皆さんの意見を反映したものになるように、皆さんと協力していくことを約束します。また、懸念事項に対処し、共通の目標を達成するための予防手段を継続的に開発していきます。YouTube の設立当初から、私たちはクリエイターやパートナーが YouTube 上で活気あるコミュニティを築けるよう支援することに力を注いできました。そして、私たちは、これからも責任あるイノベーションが生まれる環境を育むことに取り組んでまいります。
Please view the original post at http://youtube-jp.googleblog.com/2024/09/blog-post.html