メイン コンテンツにスキップ

News and Events

世界メンタルヘルスデー 2023: クリエイターと一緒に自分の「ココロに聞いてみよう。」

By YouTube Team

画像

本日、10 月 10 日は「世界メンタルヘルスデー (World Mental Health Day)」です。世界精神保健連盟(WFMH)が、1992 年より、メンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め、偏見をなくし、正しい知識を普及することを目的として制定しました。その後、世界保健機関(WHO)も協賛し、正式な国際デー(国際記念日)とされています。


YouTube は、クリエイターや視聴者が日々訪れ、学び、共通の体験を通じて繋がりをもつ場所です。だからこそ、YouTubeでは、メンタルヘルスに関しても皆さんのお役に立ちたいと考えています。この度、「ココロに聞いてみよう。」をテーマに、 9 組のさまざまな分野で活躍するクリエイターにご協力いただき、厚生労働省の監修のもと、YouTube ショート動画キャンペーン を展開します。


近年、心の病気は増えており、生涯を通じて 5 人に 1 人がこころの病気にかかるともいわれています。(出典: 厚生労働省サイト
本キャンペーンに参加いただいたのは、 アイドルのいる生活伊吹とよへGENKI LABOコスメティック田中StudyIn ネイティブ英会話ちるふぃるむなーすけFitness華金カップル水溜りボンド  の 9 組のクリエイターです。(五十音順)


クリエイターは、心の声に耳を傾けることへの思い、メンタルヘルスに関する自身の経験、そして大切にしている習慣などを YouTube ショートで表現しています。


YouTube では、今回のキャンペーンにあるクリエイターのショート動画を通じて、特に 10 代から 20 代の方たちにとって、自身のメンタルヘルスについて考えるきっかけになればと考えています。


動画を観て、そして立ち止まって、ご自身の心の声に耳を傾けてみませんか。